2014年12月26日金曜日

初アジア発。

 
 
 
 
初アジア。
 
 
で、
 
 
上海に行ってきました。
 
 
心地よいカルチャーショックで、
 
 
アジアの魅力に気づきました。
 
 
次はもっと奥にいきちゃいな。
 
 
蘇州に行きたいな~
 
 
って、
 
 
思っております。
 
 
30年前の京都の生活を感じました。
 
 
あれはあれでいいんちゃうのでした。
 
 
お寺に行きました。
 
 
やっと、
 
 
日本の仏教と中国の仏教が、
 
 
僕の頭の中で結べました。
 
 
もっと知りたいアジアな感じ。
 
 
そんごくーな気持ちで、
 
 
さらに西に行きます。
 
 
アジア発。
 
 
で、
 
 
いろいろと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年12月19日金曜日

かにここ入る。

 
 
 
 
 
何でも動きだすと、
 
 
動きだすので、
 
 
なるべく動きたくないのだけど、
 
 
動かないと、
 
 
動かないので、
 
 
たったひとつのことを、
 
 
したいがために、
 
 
動きはじめた。
 
 
そうなると、
 
 
大きくうねるので、
 
 
その分だけしんどいので、
 
 
あまりうねるが好きでは無くて、
 
 
でもコントロールしないと、
 
 
うまくいかないので、
 
 
うまくいくように考えた。
 
 
そしたら好きな言葉が出てきた。
 
 
オペーレーション。
 
 
特に大した言葉じゃないけど、
 
 
今はしっくり来るので、
 
 
ケンジがオペーレーションするよ。
 
 
で、
 
 
やっていくことにした。
 
 
きれいに進むのが好き。
 
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年12月5日金曜日

意識は高めるためにある。




テレビに出たりする。


それを見直したりする。


ちゃんと話し出来てるけど、


目の力加減や、


動作などがなんかいまいち。


やっぱり普段から出てるプロにはかなわない。


表現することにはかわりはないから、


さらなる意識を持って、


もっと表情などもコントロールしよう。


ひとつひとつが全体なんだよね。





by kenji












2014年11月14日金曜日

マイナスがあるからプラスが楽しい。

 
 
 
 
夏には太陽の光がささず、
 
 
冬には部屋の奥までさしこんでくる。
 
 
京都の町家は、
 
 
自然の力を使ってる。
 
 
今、
 
 
背中に光があたる。
 
 
ゆらゆらと庭の木々の影が、
 
 
揺れている。
 
 
さぶくなる。
 
 
さぶくなる。
 
 
楽しくなる。
 
 
楽しくなる。
 
 
さぶさのために、
 
 
部屋を暖かくする。
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年11月6日木曜日

使えるだけ使いたい。

 
 
 
竹笹堂で英語レッスンを、
 
 
スタッフみんなではじめました。
 
 
なぜかすぐに外国人のお客さん、
 
 
外国からの問い合わせ。
 
 
以前から言葉にしたり、
 
 
何か行動をおこすと、
 
 
それにあわせたいいものがきます。
 
 
恐いから、
 
 
言わないようにしないとね。
 
 
ってぐらいです。
 
 
どうやら、
 
 
感じる世界以外に、
 
 
違う世界があるようです。
 
 
その世界とこの世界はリンクしてるのでしょうね。
 
 
どちらも現実に存在することを理解出来れば、
 
 
これはどうやら使えそうです。
 
 
意識して使ってましたが、
 
 
これからはさらに強力に使います。
 
 
口では言えないその世界、
 
 
まだまだあるのかな~
 
 
恐いな~
 
 
ほな、使わんといたらいいやん。
 
 
ほんまや。
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年10月17日金曜日

ま、楽しくね。

 
 
 
 
日々のスケジュール設定が出来ました。
 
 
なにも考えないでこなしていく。
 
 
出来なくてもどうでもいいシステム。
 
 
ほなスケジュールちゃうやん。
 
 
いえいえ30年以上考えた設定なので、
 
 
僕にはぴったりスケジュールなのです。
 
 
波乗り行って、
 
 
ちょっと風邪気味。
 
 
と言うより筋肉疲れ。
 
 
あ、これから僕のFBリンクも貼っときます。
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年10月3日金曜日

まっちょです。

 
 
 
 
スタッフみんなの、
 
 
竹笹堂英語レッスンがはじまりました。
 
 
外国との仕事を、
 
 
さらに進める事にするので、
 
 
みんなでしゃべれるようになります。
 
 
武道もそれぞれはじめてます。
 
 
次は音楽をみんなでわかちあいます。
 
 
庭に蝶々が舞ってます。
 
 
誰かが僕らを待ってます。
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年9月19日金曜日

気持ちいいね。

 
 
 
あれ、9月だね。
 
 
もう半ばだね。
 
 
どうでもいいけどね。
 
 
秋サーフだね。
 
 
日本海だよ。
 
 
メローだね。
 
 
そうだね。
 
 
何年かぶりの、
 
 
9月らしい気候だね。
 
 
そうだね。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 


2014年8月7日木曜日

バカンスのとりかた模索中。

 
 
 
 
夏休みってのは、
 
 
もう長くはとれないけど、
 
 
子供とのつきあいある限り、
 
 
夏休みって行為は続く。
 
 
孫が居たらまた続く。
 
 
甥っ子がいても続くのか、
 
 
親戚がいたら続くのか、
 
 
何にしろ小さい子がいたら、
 
 
続いてしまいそうだ。
 
 
やっぱカルピスか、
 
 
炭酸か、
 
 
暑い日の昼寝か。
 
 
混んでるとこには行きたくないけど、
 
 
行かなくていい立場だけど、
 
 
グループになったらしょうがない。
 
 
イライラしながらお付き合い。
 
 
素敵な段取りたてて、
 
 
やるだけやるさ夏休み。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年8月2日土曜日

メモ的な。

 
 
 
オリジナルって言っても、
 
 
やっぱ誰かの流れの中にいる。
 
 
なので、
 
 
その流れの一人になる。
 
 
ずっと行きたかった、
 
 
千葉の波乗りポイント。
 
 
遠いけど、
 
 
ドライブ中に色々考える。
 
 
仕事と波乗りを同時に行う。
 
 
20年以上前に考えた事、
 
 
時間をかければ、
 
 
出来るようになる。
 
 
行くとこには、
 
 
いつもお寺と神社が近しきありき、
 
 
昔の話、
 
 
今の話。
 
 
千葉ポイントは、
 
 
レベル高く波は良し。
 
 
デザインの仕事は、
 
 
情報発信、
 
 
ブランディング。
 
 
伝える仕事、
 
 
木版印刷。
 
 
もっと勉強を続けよう。
 
 
依頼されたその場所で遊ぶ。
 
 
現地で呑んでみる。
 
 
一人で呑み屋には行かないれど、
 
 
今夜は行ってみた。
 
 
素人なので、
 
 
大吉焼き鳥からはじめてみた。
 
 
ドキドキしたけど、
 
 
また新しい味を覚えた。
 
 
なるほど一人現地調査。
 
 
ま、ちょっと書きとめブログ。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 


2014年7月18日金曜日

方程式。

 
 
 
 
必要とされる喜び、
 
 
自分を納得する喜び、
 
 
うまく進む喜び、
 
 
色んな喜びが欲しいから、
 
 
生きてみる。
 
 
その答えがお金であったり、
 
 
地位や名声であったりするもの。
 
 
と言うよりも、
 
 
その三つは副産物で、
 
 
そして分かり易い報酬なので、
 
 
それらを目指してしまう。
 
 
本質に気づけば、
 
 
自分も築けるのに。
 
 
クーラーの温度を一度下げる。
 
 
一瞬幸せ。
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 


2014年7月11日金曜日

しらない。

 
 
 
 
文章を書く仕事がある。
 
 
良い事ばかり書いていた。
 
 
良い事書けばいいと思っていた。
 
 
ちょっとしっとり覚えた。
 
 
少し出さない気持ち出してみた。
 
 
凹凸がついた。
 
 
面白く読めるみたい。
 
 
なるほどねって思った。
 
 
木版画の絵の中にもそれを入れている。
 
 
見えない凹凸がついている。
 
 
なんでも一緒、
 
 
どんなもんでも一緒。
 
 
みんなとしゃべる時も一緒。
 
 
影をつけると光が強くなる。
 
 
生き方も一緒。
 
 
行き方も一緒。
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 


2014年7月4日金曜日

いとをかし。

 
 
 
居合道はじめました。
 
 


弓道もはじめました。
 
 
合気道もはじめました。
 
 
空手道はじめてました。
 
 
茶道もはじめてみました。
 
 
何してんの40代。
 
 
ですが、
 
 
やりたかったので、
 
 
一気にいきました。
 
 
何が見つかんのかな?
 
 
知りたいことたくさん。
 
 
 
 
受け流し。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 



2014年6月27日金曜日

感じいい。

 
 
 
 
ハワイから帰ってきました。
 
 
ノースショアで石持って水中走りました。
 
 
岩場8メートル付近から飛び込みました。
 
 
平均睡眠時間4,5時間で、
 
 
やらなあかんことしてきました。
 
 
たまの海外は、
 
 
転換期にちょうどいいです。
 
 
時差ボケ無しで動きます。
 
 
蠢きます。
 
 
こんな漢字書けない。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 


2014年6月13日金曜日

もうそろそろスケジュール通り。

 
 
 
 
来週ハワイに行くよ。
 
 
JET機チャーターして行く前の、
 
 
ロケハンなのさ。
 
 
ホノルル美術館に行って、
 
 
版木・版画見せてもらって、
 
 
研究してその技術を生かすのさ。
 
 
毎年行けるようにイベント考えて、
 
 
波乗りをするのさ。
 
 
6月の店舗大掃除もしたし、
 
 
居合道から各武道も初めたし、
 
 
色んな整理もついたのさ。
 
 
なので、
 
 
ハワイに行きます。
 
 
ハワイに照準をおいた波乗り年間。
 
 
はじまるよ。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 


2014年5月21日水曜日

当たり前は重要なのね。

 
 
 
 
先週の木曜日、
 
 
新入社員歓迎会 in ハイアット。
 
 
良すぎる。
 
 
金曜日、
 
 
伏見大手筋商店街、
 
 
利き酒、
 
 
京都伏見酒、
 
 
ちょっと旅行気分。
 
 
大人旅。
 
 
土曜日、
 
 
文化庁選定の、
 
 
浮世絵保存協会総会。
 
 
ちゃんこ鍋。
 
 
日曜日、
 
 
友達結婚式 in ハイアット。
 
 
主賓にて着物装着。
 
 
四日間とも、
 
 
二次会少しにて帰宅。
 
 
月曜日、
 
 
両足首に激痛。
 
 
何とか自転車で帰宅。
 
 
火曜日、
 
 
激痛にて、
 
 
弟子に木の棒を用意してもらう。
 
 
杖ついてタクシー。
 
 
激痛にて寝られない。
 
 
水曜日、
 
 
波乗り予定NG。
 
 
自宅勤務、
 
 
ハイハイスタイル。
 
 
父の気持ち、
 
 
母の気持ち、
 
 
たくさんの気持ち知る。
 
 
明日はどうだろう。
 
 
ドクターストップ、
 
 
タケナカケンジ。
 
 
忘れずにすべてを大事にしよう。
 
 
だって、
 
 
片足なら知ってるけど、
 
 
両足使えへんって、
 
 
ほんま、すごいよ。
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年5月15日木曜日

会いに行く。

 
 
 
 
色んな好きな物に、
 
 
木版のデザイン融合したい。
 
 
琉球漆器好きなので、
 
 
お皿に裕子のデザイン咲かせてもらった。
 
 
出来上がってる漆器は美しくて可愛くて。
 
 
 
 
丸亀団扇にも裕子のデザイン咲かせてもらった。
 
 
近くにある丸亀城は、
 
 
石垣の形凄くて、
 
 
次のデザインのイメージとなった。
 
 
 
 
八十八ヶ寺回ってる。
 
 
木版の基礎は仏教とともにやって来た。
 
 
昔の版木探したり、
 
 
直したり。
 
 
次のお寺に行く時に、
 
 
可愛いケーブルカーに乗って行く。
 
 
こんなデザインもたまらないし。
 
 
 
 
見つけに行く。
 
 
探しに行く。
 
 
会いに行く。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 


2014年4月8日火曜日

 
 
 
 
桜が咲くまでに、
 
 
お別れがいくつも。
 
 
桜が咲く頃に、
 
 
はじまりと終わりを兼ね備える。
 
 
桜が咲いたら、
 
 
色々、前を向く整備が敷かれた。
 
 
桜が咲き乱れたら、
 
 
浮足立つ心を抑えた。
 
 
桜が散り始めたら、
 
 
本当の終わりに気づき、
 
 
本当のはじまりにも気づいた。
 
 
桜が散ったら、
 
 
次の春に約束を告げた。
 
 
春の約束。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 


2014年3月22日土曜日

 
 
 
こないだの木版パフォーマンスは、
 
 
映像にあわせ大きな版木を摺っていった。
 
 
映像の仲間からバッファとってありますから、
 
 
タイミングあわせてやりますしね。
 
 
と言われ、
 
 
バッファと言う言葉がお気に入りになった。
 
 
とりあえず使ってみたいので、
 
 
良い加減な、
 
 
意味みたいに使用した。
 
 
茶畑の友達には、
 
 
お茶摘みの量はバッファどれくらいなん?
 
 
お酒どれくらいバッファなん?
 
 
タクシーってバッファやんな。
 
 
今、木版の賞状を2件摺っている。
 
 
大きな会社の賞状と、
 
 
京都の名工の賞状だ。
 
 
色合いってバッファが肝心やで。
 
 
見当はきっちりとして、
 
 
なおかつバッファ的な考えが必要やで。
 
 
たぶん、どれかがおおてる。
 
 
マイバッファ。
 
 
それは高級車。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年3月18日火曜日

 
 
 
雪の降る高山市へ講演に行ってきました。
 
 
新聞やらテレビが来てました。
 
 
たくさんの人がお越しになってました。
 
 
高山好きです。
 
 
岐阜城登りたかったです。
 
 
電車、うん?
 
 
ディーゼルで行きました。
 
 
今、
 
 
eo光のケーブルテレビさんに取材してもうてます。
 
 
「技術立国日本」という番組です。
 
 
インターネットでも4月1日から1ヶ月見れます。
 
 
竹笹堂の今が見れます。
 
 
京都府の若手の名工の授与式行きました。
 
 
えらいさん側で行きました。
 
 
ILTMでパフォーマンスイベントしました。
 
 
能の林宗一郎、
 
 
お花の笹岡さん、
 
 
宮川の舞妓さんたちと、
 
 
遊びました。
 
 
お別れの会や、
 
 
はじまりの会に出席しています。
 
 
悲しかったり、
 
 
嬉しかったり。
 
 
怒ったり、
 
 
笑たりします。
 
 
ぼーっと、
 
 
空から見てるような、
 
 
ただ、
 
 
立ちすぐんで見てるような。
 
 
代表としての意識が芽生えました。
 
 
春なのでしょうか、
 
 
花が咲きそうです。
 
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年3月5日水曜日

 
 
 
 
その昔、浮世絵木版画が海外に行った理由。
 
 
日本の器の緩衝材として使われたから。
 
 
器を包んで海外旅行。
 
 
今もそんなストーリーを話したくて、
 
 
実際にやってみた。
 
 
 
 
同じ柄摺って、
 
 
楽しく分かりやすく。
 
 
 
 
めっちゃ可愛くてカッコイイ!
 
 
箱作って器を中にいれて。
 
 
 
 
ほいでさらにヤレ(失敗した木版紙)で、
 
 
器を包んで。
 
 
木版は色なものを守って、
 
 
伝える仕事。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年3月3日月曜日

 
 
 
 
先日、伝統工芸協議会40周年パーティーに出席しました。
 
 
これは京都の工芸の組合の長が集まる会です。
 
 
何日かして京都伝統産業青年会50周年パーティーにも出席しました。
 
 
これはその若手組織にあたる会ですが、
 
 
歴代のOBも来はるので、
 
 
京都のそうそうたるメンバーが集まっています。
 
 
数珠屋と木版屋の竹中が、
 
 
竹屋の友達を挟んでの写真など、
 
 
よく分からない風景がくり広げられます。
 
 
 
 
古いものを何代にもわたり家業にしてる仲間と話すと、
 
 
祖父から孫までの四代ぐらいの歴史が軸になり、
 
 
良い事も悪い事も一緒に共有するようです。
 
 
嬉しい事も悲しい事も同調するこの仲間と呑むと、
 
 
ついうっかり呑み過ぎてしまいます。
 
 
地味でも派手でも、
 
 
はんなりでもこーとでも、
 
 
作る事を忘れずにいれば、
 
 
仲間たちとの共感は続き、
 
 
また日本の他地域の工芸仲間ともそれは続ける事が出来ます。
 
 
その後、
 
 
また違う仲間たちと未来を肴に呑みます。
 
 
看護師・スポーツ用品屋・メディア・行政・大学の先生・カメラマン・
 
 
西陣織・京焼・etc...
 
 
 
 
スーツ着て和傘持って、
 
 
洋を着て和を持って、
 
 
用を考えて和を大事にして。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年2月25日火曜日

 
 
 
特にこれといって何って週では無かったけど、
 
 
あったねっていえばあったよね。
 
 
やっただけ帰ってくるし、
 
 
これからもやっちゃうよね。ってね。
 
 
会議、会議を繰り返したようやし、
 
 
でも余り覚えていないし、
 
 
パーティー、パーティーやったような気もするし。
 
 
 
 
いっぱい考えて生きてきたんだ。
 
 
これからもいっぱい考えて生きていくんだ。
 
 
ござそうろう。
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 


2014年2月18日火曜日

 
 
 
 
京都マラソン3回目走って来ました。
 
 
1回目は全く練習せず30キロリタイア、
 
 
何日間か生まれたての小鹿のように過ごした。
 
 
2回目は3か月間で300キロ以上練習走り実行、
 
 
4時間半を切るタイムで完走。
 
 
その後、走った時間の3倍ほどの時間を使用し、
 
 
朝の4時まで宴会を実行。
 
 
翌日もそんなに疲労が残らない。
 
 
3回目の今回は500キロ以上練習して、
 
 
4時間を切ったろと思ったけど、
 
 
190キロぐらいしか練習出来なかった。
 
 
(その間に那覇マラソンにも出場、
 
 
20キロリタイア、練習不足、前日呑み過ぎ)
 
 
それでも何とかなるかな、で、
 
 
前半、疾走するがキツネ坂で足が痙攣、
 
 
仲間の手厚い看護により、
 
 
何とか後半を乗り切って4時間50分完走。
 
 
別にランナーじゃないし、
 
 
趣味でもないにゃけど、
 
 
ノリだけで走るランナー。(ランナーやん)
 
 
京都の町を走って練習するのも面白いけど、
 
 
 
 
走って見る景色にも飽きた。
 
 
新しい事を考えて遊ぶタイプには、
 
 
継続我慢するのは、
 
 
ほんまに全然面白くない。
 
 
そやけど、
 
 
来年も走る事に決める。
 
 
瞬発力に継続我慢をつけたら、
 
 
どんな世界が見えるのかを試してみたくなったから。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2014年2月14日金曜日

 
 
 
浮世絵講座なるデモンストレーションプログラムがあります。
 
 
レクチャーして体感もしてもらいます。
 
 
色んな方々にトライしてもらうことにより、
 
 
木版の楽しさを広げています。
 
 
今日は毎年お越しになる、
 
 
ボストンの高校生へのレクチャーです。
 

 
 
以前ボストンにワークショップに行きました。
 
 
京都と似た古い町でした。
 
 
美味しいものもたくさんあり、
 
 
凄く好きな町になりました。
 
 
次回NYで広告賞を受賞出来て、
 
 
授賞式に行く時には、
 
 
ボストンにも足を伸ばそうと考えてます。
 
 
デザイナーのよしきも無理やり連れて行って。
 
 
デモンストレーションは、
 
 
浮世絵の版木で通常行いますが、
 
 
今度、大きな大きな版木と和紙で、
 
 
世界の人を驚かすイベントを予定しています。
 
 
京都のハイアットでやるそれは、
 
 
今後世界中でも行い、
 
 
木版画の素晴らしさをあらためて広げていきます。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 


2014年2月12日水曜日

 
 
 
 
竹笹堂定期教室、
 
 
今年の課題は伊勢物語。
 
 
伊勢物語の木版は、
 
 
銅版画の技術を使っている。
 
 
そんな事を学ぶため、
 
 
輪郭線の版木を彫刻する。
 
 
桜の木のため凄く難しい。
 
 
でも、竹笹堂の門下生はやってのける。
 
 
その前にその骨線(輪郭線)の勉強。
 
 
広重の京都十景の内、
 
 
嵐山の図を用いる。
 
 
 
 
京都市立芸術大学の生徒の卒展の搬入設置。
 
 
何年か見た生徒の学生最終作品。
 
 
作品と、
 
 
設置の手早さに驚く。
 
 
 
 
継続すれば、
 
 
なんとでも成る。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 
 


2014年2月8日土曜日

 
 
 
職人の技術、
 
 
芸術の技術、
 
 
木版画では相反するところがある。
 
 
職人技法では精度あげる。
 
 
芸術では表現をあげる。
 
 
工房で教えるものと、
 
 
大学で教えるものと、
 
 
どちらかよりで教えながらバランスをはかる。
 
 
教室で教えるものはまた違う。
 
 
木版画の楽しみを学んでもらう。
 
 
教える行為により、
 
 
教える側は色んなことを学べる。
 
 
色んな方向から確認出来る。
 
 
竹笹堂の商品・作品は、
 
 
楽しみ、技術、表現、感性、
 
 
様々なものから作られている。
 
 
さらに市場も動向にふまえて。
 
 
京都市立芸術大学の卒業展作品の為に、
 
 
教え子の1人が、
 
 
職人と芸術が一つになった作品を制作した。
 
 
口頭で教えた技術を具現化した、
 
 
かなり良い作品だ。
 
 
 
 
可能性はいつでも広がって行く。
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
京都市立美術館で芸大の卒展があります。
 
 
会期は2月12日(水)~16日(日)かな?
 
 
16日(日)は京都マラソンやけど。
 
 
 
 
 
 
 


2014年2月4日火曜日




意図していた事が、
 
 
逆目になる。
 
 
それがあったから、
 
 
良かった事にする。
 
 
こうすれば万事成功になる。
 
 
 
 
 
by kenji
 
 
 
 
 
 


2014年2月3日月曜日

 
 
 
初めて吉田神社に行った。
 
 
節分祭なのでお参りに行った。
 
 
参道には屋台がたくさんでていて、
 
 
あれやこれや食べたろと思たけど、
 
 
河道屋さんからお蕎麦のチケットを頂いていたので、
 
 
たいやきエッグだけにした。
 
 
そして、年越し蕎麦なんだと気付いた。
 
 
宝船の木版画が売ってたりして、
 
 
色んな縁起物がたくさんあったりして。
 
 
鬼も居た。
 
 
逃げたらいいのにと思うのに、
 
 
3匹も居た。
 
 
匹?
 
 
人?
 
 
いわしも売ってた。
 
 
そらそうか。
 
 
外国人が関西弁を使って、
 
 
お肉を売ってた。
 
 
旧暦では今日が新年。
 
 
初夢の良い夢を見る日。
 
 
そんな日の夜に、
 
 
NHKのサラめしに出ます。
 
 
うれしい新年。
 
 
豆まこう。
 
 
 
 
by kenji